寄付のご案内
本申込みはクラウドファンディングへのお申込みではございません。
※こちらからのお申込みでは実施団体からのリターンはありません。実施団体への指定寄付をお申込みの場合は、このまま下記条件を
お読みいただき、お申込みフォームへお進みください。
決済方法
次の払込方法でお申込みいただくことができます。各払込方法の詳細・ご注意は、必ずご確認ください。
- 1.個人の方
- クレジットカード決済での払込み
- インターネットバンキング決済(ペイジー)での振込み
- 銀聯決済(UnionPay)での払込み
- Amazon Payでの払込み
- 2.法人の方
- 銀行振込
- ※団体の方はお問合せフォームより寄付申込書を資料請求してください。
お申込上のご注意
- ご寄付の金額
千円以上・一円単位でお願いします。 - 申込完了確認メールについて
お申込みいただきますと、申込時に入力されたEメールアドレスに、「お申込み完了のお知らせ」のメールをお送りします。
クレジットカード決済またはAmazon Pay決済の方は、このメールで受付及び決済手続きが完了となります。 - 決済内容の確認
インターネットバンキング決済の方は、振込み手続完了後、 申込時に入力されたEメールアドレスに、「お振込み完了のお知らせ」のメールをお送りします。
※早稲田大学は反社会的勢力と認められる個人・法人・団体からの寄付については受け入れず、
また、受入後に寄付者が反社会的勢力であることが判明した場合には返還いたします。
なお、受け入れた寄付金については、上記の場合を除いて返還できませんのでご了承ください。
領収書および「寄付金控除の証明書(写)」発行について
- ●クレジットカードでのお申込み
領収書発行の日付は寄付のお申込み日となります。
なお、領収書および寄付金控除の証明書(写)は、各カード会社から本学へ寄付金が入金された後にお送りいたしますので、お申込み日から翌月または翌々月の到着となる場合がございます。
※お申込み日が【11月15日以降】の場合
領収書の送付が翌年となる場合がございます。この場合、確定申告を行う直前に書類が到着するためご注意ください。
なお、カード会社とお申込みのタイミングによっては、領収書の発送が2月下旬となることがございますので、予めご了承ください。
※「毎月支援する」をお申込みの場合
領収書および寄付金控除の証明書(写)は、年1回、1月~2月に、前年1月~12月までの寄付金受領(本学への入金)分をまとめて発行・送付いたします。
ただし、カード会社とお申込みのタイミングによっては、12月分の寄付金が翌年2月に本学へ入金されるため、12月分の領収書のみ2月下旬の発送となる場合がございます。予めご了承ください。
- ●インターネットバンキング(ペイジ-)でのお申込み
領収書発行の日付は寄付のお申込み日となります。
なお、領収書および寄付金控除の証明書(写)は、決済代行会社から本学へ寄付金が入金された後にお送りいたしますので、お振込み日から翌月または翌々月の到着となる場合がございます。
※金融機関からのお振込日が【12月15日以降】の場合
領収書の送付が翌年となる場合がございます。この場合、確定申告を行う直前に書類が到着するためご注意ください。
- ●銀聯決済(UnionPay)でのお申込み
領収書発行の日付は寄付のお申込み日となります。
なお、領収書および寄付金控除の証明書(写)は、カード会社から本学へ寄付金が入金された後にお送りいたしますので、お申込み日から翌月または翌々月の到着となる場合がございます。
※お申込み日が【11月30日以降】の場合
領収書の送付が翌年となる場合がございます。この場合、確定申告を行う直前に書類が到着するためご注意ください。
- ●銀行振込でのお申込み(法人のみ)
本学でご入金の確認が出来次第、領収書、寄付金控除の証明書をお送りいたします。
- ●Amazon Payでのお申込み
領収書発行の日付は寄付のお申込み日となります。
なお、領収書および寄付金控除の証明書(写)は、Amazon Payから本学へ寄付金が入金された後にお送りいたしますので、お申込み日から翌月または翌々月の到着となる場合がございます。
※お申込み日が【11月15日以降】の場合
領収書の送付が翌年となる場合がございます。この場合、確定申告を行う直前に書類が到着するためご注意ください。
個人情報の取扱について
- 皆様からお知らせいただいた個人情報は、本学の募金にかかわる業務のために利用いたします。 なお、当該業務を遂行するにあたり、「FundexWebサービス(以下本サービス)」を利用します。 本学は本サービスを運営する会社と個人情報の保護に関する法令及び「個人情報に関するコンプライアンス・プログラムの要求事項」 (JISQ15001)に従い、適切な個人情報の保護を図ることを目的として、個人情報等の取扱に関する契約を締結しています。
- 本サイトは『サイバートラスト SSL サーバ証明書』を使用して個人情報を保護しています。 お申込み情報はSSL(128bit)で暗号化されてから送信されます。
推奨ブラウザ、CSS、JavaScriptについて
当サイトは、Windows InternetExplorer8以上、MAC Safari 4.0以上にてご覧いただくことを推奨します。
推奨バージョン以下でのブラウジング、またはお使いのブラウザの設定条件により、正しく表示されない、もしくは正しく動作しない場合があります。
また、当サイトは、CSS(スタイルシート)、JavaScriptを使用しております。お使いのブラウザでCSS、JavaScript機能を無効にされている場合、正しく表示されない、もしくは正しく動作しない場合がございます。ご覧になる際にはブラウザ設定でCSSとJavaScriptを有効にしてください。
推奨バージョン以下でのブラウジング、またはお使いのブラウザの設定条件により、正しく表示されない、もしくは正しく動作しない場合があります。
また、当サイトは、CSS(スタイルシート)、JavaScriptを使用しております。お使いのブラウザでCSS、JavaScript機能を無効にされている場合、正しく表示されない、もしくは正しく動作しない場合がございます。ご覧になる際にはブラウザ設定でCSSとJavaScriptを有効にしてください。
お問い合わせ
ご不明な点がございましたら、下記までお問い合せください。
早稲田大学 総長室社会連携課
〒169-8050 東京都新宿区戸塚町1-104
TEL:03-3202-8844 / FAX:03-5286-9801
E-mail:kifu-ml@list.waseda.jp